ひらがな・数字を書く練習に。あるものを作って子どものやる気UP!
子どもに平仮名や数字を書く練習をさせたい…。自分の名前だけでも書けるようになれば…。と思ったこと、ありませんか? 私の子どもは文字が気になりだしたのが2・3歳の頃で、3歳ぐらいから「自分で書きたい!」と言うようになりまし…
~ ちょっと役立つ情報サイト ~
子どもに平仮名や数字を書く練習をさせたい…。自分の名前だけでも書けるようになれば…。と思ったこと、ありませんか? 私の子どもは文字が気になりだしたのが2・3歳の頃で、3歳ぐらいから「自分で書きたい!」と言うようになりまし…
子どもとディズニーランドに行きたいと思ったら…ぜひぜひ3歳の内にデビューしちゃいましょう! 何故なら、4歳以上になると入園料がかかってしまうからです。 子ども料金だし…と思って甘く考えていると痛い目に合います。ディズニー…
子どもにボタンの付け外しや、靴紐、ファスナーの練習をさせたい…と思ったこと、ありませんか? そんな時にオススメなのが、手作りの布絵本! 裁縫が出来る方なら、結構簡単に作れますよ♪ 今回は、布絵本を作るアイディア、実際に使…
横浜で大人気の観光地、江ノ島にある『新江ノ島水族館(えのすい)』。 江ノ島には行ったことあるけど、水族館は行ったことない…。という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 江ノ島にも歩いて10分程で行けるし、海岸に面してい…
オービィ横浜で2019年3月30日に新登場した、『アニマルヴィレッジ』。 ここでは、とっても可愛いシマリス達に会えます♪しかも目の前で! ただし…至近距離でみるには危険も伴います。シマリスがどんなに小さくて可愛くても、怪…
品川駅から歩いてすぐの場所にある、『アクアパーク品川』という水族館をご存知ですか? アクセス抜群な上に、ペンギンやカワウソ…マンタや沢山の魚たち、さらにはイルカショーも楽しめる、とても魅力的な水族館なんです。 しかもイル…
子育て中の心配事や疑問…。気になるけど、病院に行ってまで確認するべきなのか、迷ったことはありませんか? 心配なら病院に行くべきかもしれませんが、風邪、特にインフルエンザが流行っている時期は出来る限り病院に行きたくないです…
『日本3大夜桜』ってご存知ですか?東京の上野公園、青森の弘前公園…そして、新潟の高田公園の夜桜のことを指します。 3カ所の中でも、高田公園の夜桜が日本最大級の桜・ぼんぼりの数で、ライトアップされた桜並木や、高田城…そして…
子どもと出かける時に気になる、ご飯を食べられる場所があるかどうか…。 レストランがあっても、キッズメニューがある所って意外と少ないですよね。 しかも、子どもが小さい内は、好き嫌いがあったり、まだ食べられない物があったり……
神奈川県の動物園といえば…ズーラシアを始め、金沢動物園や野毛山動物園などがあります。でも、川崎にも動物園があるのを知っていましたか?しかも無料で年中無休! 無料でどこまで楽しめるのか…見どころをレポートします。 夢見ヶ埼…